【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう
ケンサク

ケンサク

はじめまして、ケンサクといいます。
知的障害を伴う自閉症の娘(ピノ子)への療育に奮闘中の父親です。

ー主な経験ー
■療育
◎前職で児童発達支援事業立ち上げに携わる
◎約10の療育(児童発達支援事業所)を体験
■出生前診断・臍帯血(※妻)
◎3人目の妊娠にて新型出生前診断(NIPT)
◎2人目・3人目の出産にて臍帯血を保管
■教材
◎学校教材の編集・制作経験(約7年)
◎発達障害児に役立つ教材の分析

FOLLOW

「NIPTナビの特徴について知りたい」「他のNIPTと何が違うの?」といった方へ。
実際にNIPTを受けたことのある私たち夫婦の経験も踏まえ、NIPTナビの特徴についてまとめました。

この記事を読んでわかること
  • NIPTナビの強み、メリット・デメリット
  • NIPTナビがおすすめな人
  • NIPTナビの申込み方法

この記事を読めば、あなたがNIPTナビで検査を受けるべきかどうかがわかります。
実際にNIPTを受けた私たち夫婦の経験も踏まえて紹介していますので、ぜひ参考にしてください!

※本記事にはプロモーションが含まれています。

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう「NIPTナビ」
(出所:NIPTナビ公式HP)

NIPTナビは、来院前に無料でビデオ相談・電話相談ができるという、他にはない強みを持つNIPTです。

私たち夫婦もそうでしたが、NIPTを受けるにあたっては当然色々検討します。「そもそも受けるべきなのか」「受けるにしてもどこで受けるのか」……など、自分たちでよく考えたうえで、結論を出さなければなりません。

今は検査前のカウンセリングが充実しているNIPTも多いですが、それはあくまで申込みが決まった後のこと。NIPTナビは、申込み前に無料でビデオ相談・電話相談ができるので、色々悩んでしまうご夫婦にはすごくおすすめです。

来院前に無料でビデオ・電話相談可能

運営会社はどこ?

NIPTナビの運営会社は、海外医療事業等を行う株式会社DYMの子会社「株式会社新型コロナ対策」です。 2019年10月設立の会社なので、もしかするとあまり聞き馴染みがない方もいるかもしれませんが、 PCR検査所の運営で広く知られています。

また、親会社の株式会社DYMは2003年に設立され、タイ・香港・アメリカ・ベトナムなどで海外医療事業を提供。代表取締役社長の水谷氏は医師でもあり、医療分野で大きな実績を誇ります。

また、実際に働いた経験に基づく「社員・元社員の声」を共有するOpenWorkにおいても、株式会社 DYMは高評価。全67,601社中の上位2%に入る3.60の評価となっています。

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう
(出所:OpenWork 社員による会社評価スコア[株式会社DYM])

さらに、NIPTナビの検査はベルギーのGENDIA社で分析を行っていて、検査精度は世界最高峰です。NIPTの精度は検査会社によって多少ばらつきがあり、NIPTを2回行って判定不明となるケースも。しかし、GENDIA社で受けると1度で結果が出たという事例もあるそうです。

このように、運営元は従業員満足度も高く、NIPTの検査精度も世界最高峰。NIPTナビは安心して利用できる新型出生前診断といえます

NIPTナビの強み(メリット)

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう「NIPTナビの強み(メリット)」

NIPTナビの強みについてご紹介します。他のNIPTと比べたのと、実際にNIPTを受けた私たち夫婦の経験から考えると、以下の点が強みです。

NIPTナビの強み
  • 来院前に無料のビデオ・電話相談が可能
  • 検査後のアフターフォローが充実
  • 精度の高い検査機関

来院前に無料のビデオ・電話相談が可能

上述したように、これが他のNIPTにはない、NIPTナビの最大の特長といえるでしょう。

NIPTの申込みから検査の流れは、まずWebや電話で予約・申込みをして来院。カウンセリング(問診)を行い、検査(採血)を行うというのが一般的です。つまり、カウンセリングを受けるには、すでに申し込みを完了していなければなりません。

その点、NIPTナビは来院前に30分しっかりと無料相談が可能Webから簡単に予約できます。「まずは話を聞いてみたい」「NIPTについての理解を深めたい」といったことから、「検査やサポートの内容を細かく知りたい」といったことまで、事前に確認・相談することが可能です。

私たち夫婦もそうでしたが、NIPTを受けるかどうかは本当に迷うと思います。そういった中で、事前にしっかり相談して不明点を解消できるのは大変魅力です。

検査後のアフターフォローが充実

検査結果が万が一陽性だった場合でも、アフターフォローが充実しています。

設備の整った大学病院や胎児専門クリニック、NPO法人など、妊婦に合わせた様々な医療機関と連携しているので、適切な医療機関を紹介してもらえます。また、検査後の無料相談にも対応しているので、メンタルケアもしっかり行ってくれます

さらに、羊水検査の費用は、NIPTプラン費用を上限に負担してくれる(198,000円のAコースであれば、上限198,000円まで)のも嬉しいポイントです。

精度の高い検査機関

前述したように、NIPTナビではGENDIAという米国、欧州、アジア、オーストラリア各国を代表する 100以上の遺伝子研究所で構成された国際的ネットワークへ検査依頼をしています。

NIPTを含む 300 以上の遺伝子検査を検出する世界最大の遺伝子検査ポートフォリオを提供しており、世界基準に沿った検査体制の元で検査。GENDIAでは検査のみではなく、所属医師の医学的な観点から総合的に検査結果を判定しています。

そのため、 2023年12月現在までNIPT検査の偽陽性例は報告されていません他にはない、安心してNIPT検査を受けられる体制が充実しています

来院前の無料相談・サポートも充実

NIPTナビの検査費用

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう「NIPTナビの検査費用」

では、NIPTナビの検査費用はどれくらいかかるのでしょうか。以下の3つのプランがあります。

Aコース(基本検査)

  • 費用:198,000円(税込)
  • 検査内容
    ・染色体検査(13トリソミー[パト―症候群]・18トリソミー[エドワーズ症候群]・21トリソミー[ダウン症候群])

Bコース(基本検査+性染色体検査)

  • 費用:231,000円(税込)
  • 検査内容
    ・全染色体検査(1~22トリソミー)
    ・性染色体異常
    ・性別判断

Cコース(フル検査)

  • 費用:264,000円(税込)
  • 検査内容
    ・全染色体検査(1~22トリソミー)
    ・性染色体異常
    ・性別判断
    ・微小欠失検査(年齢性別問わず誰にでも起こりうる変異の検査)

NIPTの費用相場は20万円前後なので、基本検査が198,000円で受けられるNIPTナビは、平均的な費用といえるでしょう。

NIPTナビのデメリット

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう「NIPTナビのデメリット」

一方で、NIPTナビのデメリットについてもご紹介しておきます。

実績が豊富ではない

NIPTナビは比較的新しいサービスなので、他のNIPTより実績の面でやや劣るのは否めません。「豊富な実績があるNIPTを受けたい」といった場合は向かないでしょう。

ただし、ご紹介したように、NIPTナビは来院前の無料相談が可能。検査精度は世界最高峰です。さらに、検査後のアフターフォローから産後までをトータルサポートしてくれるので、「不安を解消する」という点では十分な体制が整っています

「どうしても有名なものじゃないと……」といったこだわりがなければ、さほど気にすることはないでしょう。

私たち夫婦がNIPTを受けたときに「NIPTナビ」はなかったので、自分たちでよく考えたうえで結論を出すしかありませんでしたが……もしNIPTナビがあれば、すぐに無料相談を受けて不明点を解消していたと思います。

検査内容は最低限

ご紹介したように、基本検査であるAコースの内容は最低限の染色体検査(13トリソミー・18トリソミー・21トリソミー)。Bコースについては性染色体異常や性別判断が追加されますが、比較的シンプルな検査内容と言っていいでしょう。

ただし、Cコースについてはすべての染色体を検査できるだけでなく、微小欠失検査もできるため、染色体の欠失や重複を検出することもできます。「細かなこと(実生活に影響がほとんどない程度の症状=ほとんどの方が妊娠継続を選ぶ)でも知っておきたい」という方にはおすすめのコースです。

それでも、「せっかくなのでもっと内容が充実した検査を受けたい」というような場合は、ミネルバクリニックのように検査内容がさらに豊富なNIPTで検査を受けたほうがよいでしょう。

とはいえ、私たち夫婦は「最低限のプランで十分」と考えて基本検査のみを受けましたので、私たちと同様の考え方の場合はまったく問題ないでしょう。

来院前の無料相談・サポートも充実

NIPTナビがおすすめな人

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう「NIPTナビがおすすめな人」

上記のメリット・デメリットを踏まえると、NIPTナビは以下のような人に大変おすすめです。

NIPTナビがおすすめな人
  • 申し込む前に、NIPTのことや検査内容について詳しく知りたい
  • 自宅近くで検査を受けたい
  • 高い精度のNIPTで、安心して検査を受けたい

来院前に不安を解消できる

なお、「他のNIPTも含めてもっと色々検討してみたい」という方は、以下の記事で詳しく紹介していますので、よかったらご覧になってください。他のNIPTの特徴などについてもまとめています。

NIPTナビの申込み方法

NIPTナビの申込み方法(Web予約)についてご説明します。といっても、すごく簡単です。

申込みの流れ

◎まずはこちらからNIPTナビのHPにアクセスします。

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう「NIPTナビ」

◎上記ページの「Web予約」をクリックします。

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう「NIPTナビ」

◎上記の画面から、利用開始日時を選択。詳細な開始時間を選択したら、「内容確認・予約」を押下します。

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう「NIPTナビ」

◎上記の画面に遷移するので、内容を確認のうえ、「予約する」を押下。名前、電話番号、メールアドレス等を入力して進みます。(リクルートIDをお持ちの方は、「リクルートIDで予約する」から進むとスムーズです。)

【無料相談あり】NIPTナビで、後悔しない選択をしましょう「NIPTナビ」

◎上記の画面に進み、内容を最終確認。問題なければ、「上記に同意して予約を確定する」を押下して申込み完了です。

その後の流れ

念のため、その後の流れについてもご紹介しておきます。これも難しくはありません。

  1. ビデオ相談(または電話相談)の実施
  2. 検査するクリニックを選択
  3. 検査日確定後、指定の医療機関に来院して採血
  4. 会計
  5. 郵送されてくる書面で結果を確認(採血後12日前後で確認可能)
  6. アフターフォロー・産後のケア

まとめ【まずは申込み前の無料相談で話を聞いてみましょう】

NIPTナビは、来院前に30分の無料相談ができるという、他にはない強みを持つNIPTです。「まずは話を聞いてみたい」「NIPTについての理解を深めたい」といった方には特におすすめです。提携クリニックも比較的多いので、自宅近くで検査を受けられるでしょう。

また、検査結果が陽性だった場合のアフターフォローはもちろん、産後の健康管理までケアしてくれるサポートの充実さも特長です。新しめのNIPTではありますが、安心して任せられる体制が整っています。

ご紹介した内容を参考に、ぜひ前向きに検討を進めてみてください。

今回の記事が少しでもお役に立てば幸いです。

検査前の相談から産後の健康管理まで

関連記事