ケンサク
知的障がい支援士
はじめまして、ケンサクといいます。 重度知的障害を伴う自閉症の長女を育てる父親で、7年以上療育を行ってきました。 【資格】 ◎知的障がい支援士 ◎子ども発達障がい支援アドバイザー 【経験・実績】 ◎児童発達支援事業立ち上げに携わる ◎約10の療育(児童発達支援事業所)を体験 ◎学校教材の編集・制作経験(約7年) ◎発達障害児向け教材の分析 ◎3人目の妊娠にて新型出生前診断(NIPT) ◎2人目・3人目の出産にて臍帯血を保管 【メディア掲載】 ◎「よくわかるNIPT・遺伝子検査」 療育、出生前診断、臍帯血、妊娠・出産に役立つ情報を、わかりやすく実践的な形式でお届けします。
FOLLOW
Twitter
note
profile
~障害児の子育てを少しでもラクに~
はじめまして。重度知的障害を伴う自閉症の娘を育てる、ケンサクといいます。知的障がい支援士・子ども発達障がい支援アドバイザーの資格、7年以上にわたる療育の経験などをもとに、同じような立場の親御さんへ少しでも役立つ情報を発信しています。
「出生前診断」「臍帯血保管」の体験談なども記事にしていますので、これから「安心して妊活・出産をしたい」という方もぜひご覧ください。
[PR]無料相談ひろば「ふぉぴす」
子どもの発達について、先輩ママ・パパや専門家に無料で相談できるオンラインコミュニティです(私も利用しています)。LINEの友達登録だけで、発達の不安や困りごとを無料で気軽に相談できます。さらに、専門家による豊富なコラムも閲覧可能です。正直、活用しない手はないので、ぜひ以下の公式サイトを覗いてみてください。
\公式サイトはこちら/