~障害児の子育てを少しでもラクに~

はじめまして。重度知的障害を伴う自閉症の娘を育てる、ケンサクといいます。
知的障がい支援士・子ども発達障がい支援アドバイザーの資格、7年以上にわたる療育の経験などをもとに、同じような立場の親御さんへ少しでも役立つ情報を発信しています。

「出生前診断」「臍帯血保管」の体験談なども記事にしていますので、これから「安心して妊活・出産をしたい」という方もぜひご覧ください。

\まずはこちらをご覧ください/

【お子さんの成長に悩む親御さんへ】
なぜ、うちの子は療育で伸びないのか?

「療育に通っているのに、なぜか伸びない……」 かつての私と同じような悩みをお持ちの親御さんへ。
約7年間の実践と、資格の知見から見えてきた、療育メソッドの前に整えるべき「たった一つの○○」の重要性について、以下の記事で無料公開しています。
この「○○」が、あなたの療育の「なぜ?」を解き明かすヒントになるはずです。

なぜ、うちの子は療育で伸びないのか?

新着記事
おすすめの療育
おすすめのNIPT(新型出生前診断)